プロフィール
Kchan
Kchan
狭い世界にて身元が割れやすいため、プロフィールは秘密です。(笑)
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
オーナーへメッセージ

介護旅行

2010年08月23日

 Kchan at 06:51 | Comments(0) | その他情報
お子さんが寝たきりだから、旅行は無理だとか、家族で旅行するときはどうしても実家に預けて、とかなることが多いと思います。

そんな中、車いすの人や医療的ケア(人工透析・在宅酸素療法など)を必要としている人の、旅行の夢を実現する旅行会社があるそうです。

遠い知人の人が、寝たきりで医療ケアの必要なお子さんを連れて海外旅行に行ってきたと聞きました。
もともとは、身体の不自由な高齢者のニーズにこたえるためのもののようですが、そのご家庭ではこの旅行会社で毎年海外に行かれているそうです。

http://www.aelclub.com/customers/ordermade.html

「要介護度5の方、末期癌などでターミナルケアを受けている方、入浴のお手伝いや夜間の介助が必要な方、をご希望される方、旅行中に医療行為が必要な方」とありました。

車椅子をご利用の方など、旅行する際に介助を必要とする方には旅先での介助に慣れたトラベルヘルパーを派遣いたします。また、心臓ペースメーカー装着されている方や糖尿病によるインシュリン注射や食事や体力などに配慮が必要な方もご相談ください。

トラベルヘルパーとは、旅の専門知識を持ち、さらに介護や
看護の技術と経験を身につけたプロフェショナル・スタッフです。


問い合わせは・・・

株式会社SPI(あ・える倶楽部)

ホームページ:http://www.aelclub.com/index_customer.html

〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-19-13 トップヒル並木ビル10F

TEL.03-6415-6480  FAX.03-6415-6488
mail. tabi@aelclub.net
厚生労働大臣許可一般労働者派遣事業般13-07-0487 
国土交通大臣登録第一種旅行業1557号


その遠い知人は旅先の酸素の手配など、とても安心できてよかったと言っていたので、ご参考まで。

♪♪♪

え?うちですか?うちは身体は不自由ではないので介護の必要はありませんが、我が家の場合旅行の妨げとなるのは障害ではなくお金です。(爆)

ま、近間で安く遊んでおります。icon10


同じカテゴリー(その他情報)の記事画像
冊子『情報ツゥー』
同じカテゴリー(その他情報)の記事
 障害のある子のための水着 (2012-10-02 01:11)
 障害児のための子供服 (2011-02-26 05:26)
 障害児を見てくれる歯医者さん (2011-01-14 01:50)
 療育手帳の判定方法 (2010-07-27 15:46)
 冊子『情報ツゥー』 (2010-05-05 15:33)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。