プロフィール
Kchan
Kchan
狭い世界にて身元が割れやすいため、プロフィールは秘密です。(笑)
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
オーナーへメッセージ

写真展in長野開催中

2010年06月02日

 Kchan at 23:01 | Comments(0) | イベント情報
長野市での、ダウン症の子供たちの写真展が、今日から始まりました。
長野県に住むダウン症の子どもたち(主に小さい子たち)の可愛い写真50数点が展示されています。
NHK長野放送局1Fロビーにて、入場料は無料です。
(駐車場は、入ってロータリー奥にあります)

アクセスマップはこちら↓
http://www.nhk.or.jp/nagano/map/index.html

♪♪♪

産まれた赤ちゃんに障害があった、と聞くと
「かわいそう」
という反応が一般的ではないかと思います。

でも、障害があること自体はかわいそうなことではありません
そう思うのも、障害のある子供たちが幸せに暮らしている姿を知らないから。

我が子が障害をもつまで、障害者とか福祉とかの方面にまったく無関心、または接点がなかった人って多いと思います。
偏見というのはよく知らないからこそ生まれるもの。
こうした写真展は、一般の方々にこそ見て欲しいものです。
長野会場は若里のケーズ電気、原信のすぐ近くですので、お買い物ついでに、または通りがかりに、立ち寄ってみてください。(無料です)

ダウン症は知的障害の中でも数が多く、よく知られているものです。
ダウン症のお子さんへの理解が深まることで、知的障害全般、さらには他の障害に対する理解も深まっていけばいいな~と思います。
障害のある子供たちにとってあたたかい社会になりますように。

♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪

写真展「21ぷらす1のしあわせ」
 ~知ってほしいなダウン症のこと~


日時:平成22年6月2日(水)~8日(火)
9:30~18:00
(8日のみ12時まで)

  
場所:☆長野会場 NHK長野放送局 ロビー「Nプラザ」

7月には松本市の写真展のご案内もする予定です。


同じカテゴリー(イベント情報)の記事画像
長野市でダウン症ドラマーのコンサート
ダウン症ドラマ―「タケオ」の映画上映
同じカテゴリー(イベント情報)の記事
 締め切り間近!茶臼山動物園ドリームナイト☆アット☆ザ☆ズー 2014 (2014-05-26 09:57)
 茶臼山動物園ドリームナイト☆アット☆ザ☆ズー 2013 (2013-05-21 10:13)
 サンアップルでミュージカル「白雪姫」等コンサート (2013-05-13 10:15)
 2013年小学校お入学講座 (2013-05-07 11:55)
 金澤翔子さん親子が中野市に!! (2013-02-12 11:18)
 第47回市民公開講座 しょうがいの理解と支援 (2012-09-23 21:20)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。